桜が満開をむかえるこの時期は、多肉植物にとっても過ごしやすい時期になります。
比較的丈夫で育てやすい多肉植物の魅力は、どんどん広まり全国・世界中でタニラーが増え続けています。
そんなタニラーさん達が訪れたら楽しめる多肉植物イベントはいつ・どこで開催されるのでしょうか?
今回も全国各地の多肉植物イベントをご紹介していきますので、ぜひこの春も充実ある多肉ライフを。
またこの時期ならではの多肉植物の楽しみ方については以下をご覧ください。

THE BOTANICAL SHOW ザ ボタニカルショー

神奈川県で開催される【THE BOTANICAL SHOW ザ ボタニカルショー】では以下をたのしむことができます。
開催エリアのビナガーデンズパーチは、お買い物も楽しめる商業施設なので、多肉植物イベントと一緒にまるっと一日楽しめそうです。
- 日時
- 2025年4月19日(土)20日(日)
- 10:00~16:00
- 場所
- 〒243-0438
- 神奈川県海老名市めぐみ町3-1
- ビナガーデンズ
- パーチパーキングプラザ&パーチ3階テラス
【THE BOTANICAL SHOW ザ ボタニカルショー】では、現段階でエケベリア出店者さんが42店ほど、ガーデニング雑貨出店者さんが24店ほど、ファッション小物出店者さんが27店ほど、珍奇植物出店者さんが24店ほど、観葉植物出店者さんが12店ほど、3D鉢・陶器鉢出店者さんが5店ほど、アート・その他出店者さんが4店ほど、フード出店者さんが10店ほどと、200以上の出店者さんが盛り上げてくださります。
エケベリア出店は、どのお店も愛情たっぷりに丁寧に生産された可愛い子たちが並びそうです。24店すべてを5分ずつみても2時間かかりますね;そして1店5分は短すぎる‥‥もっとじっくりまわりたい!
となるとやはりオープンから16時までしっかりスケジュールは空けて望みたいものです。
ガーデニング雑貨!こちらも木製、モルタル、缶、さまざまな素材でアレンジした鉢や、ガーデンピック、マクラメプラントハンガーや、デニムを使ったオシャレ植木鉢、ピアス等ハンドメイド商品などなど、夢の世界がひろがります。
なかでも、【el.】さんの、『”かわいい子にスタイを着せるように鉢を選ぶ”元気に育ちますようにの想いも込めて布が垂れているデザインを「スタイ鉢」と呼んでいます。』といったコンセプトの「スタイ鉢」が可愛くて気になるところです。
また、デニムを使ったオシャレ植木鉢はまだお迎えしたことがないためイベントで実際に見てみたいなと。
フード出店では、日本ではまだ珍しい香港発祥のバブルワッフル専門店【andRE】がだいぶ気になります。生地にタピオカ粉を使用したサクもち食感に、ポコポコした見た目も楽しい新食感スイーツだそうです。行列になりそうですね。
この二日間はたくさんのタニラーが海老名で満喫できそうです。
第5回 わっしょいマルシェ2025
岐阜県山県市で開催される【第5回 わっしょいマルシェ2025】は、岐阜県で最大級の多肉植物に特化したイベント。
多肉植物、多肉植物関連雑貨、キッチンカーは、前回のイベントよりブース数が増え、多くの多肉植物愛好家さん達でにぎわいます。
現段階で関東から岡山までの出店者さんが47ほど、キッチンカーは6つほど、こちらのイベントも半日まるっと楽しめます。作家さんのリメイク鉢に、ここで出会えた多肉植物を植えて唯一無二なプレゼントを贈る!もよさそうです。
- 日時
- 4月26日(土)10時〜15時
- 場所
- 岐阜県山県市四国山香りの森公園 香りドーム
- 山県市大桑726-1
- 駐車場150台(諸注意はインスタにてwm11o29さんご覧ください)
- 雨天決行
- 荒天中止