愛知県– category –
-
多肉好きさん必見!【2025年3月】第2弾!最新おすすめ多肉植物のイベントのご紹介!!
多肉植物の多くは春に生育期を迎えます。品質の高い元気で丈夫な多肉植物がたくさん販売されるため、お迎えしやすくなります。 ここ最近で多肉沼にずぶずぶとハマりだしたタニラーさんにとって、2025年春の多肉植物イベントでも新たな発見がありそうです。... -
【2025年3月多肉植物イベント】珍しい品種に出会えるチャンスをとことん楽しむ!多肉植物イベントへ行こう!
育てやすくて愛らしい多肉植物たち。2025年も多肉植物の魅力に吸い込まれていくひとが続出しています。 「おうちで何か植物を育ててみたい」「インテリアにもなる植物をお部屋に置きたい」 そんな、気軽にお世話をチャレンジしたい人にぴったりなのが、「... -
【2025年3月】冬でも多肉植物は楽しめる!おすすめな多肉植物イベントをご紹介
コロナで自粛を余儀なくされていた数年を経て、今シーズンは多肉愛好家たちの熱が最高潮に盛り上がっています。 なぜ、多肉イベントが大人気なのかお話ししますと、「多肉生産者さんの苗を直接買える!」からです。 多肉植物 多肉狩り 寄せ植え イベント ... -
NEW!多肉好きさん必見【2024年12月第2弾】多肉植物のおすすめクリスマスイベントに参加してみよう!
たくさんの種類がある多肉植物のひとつに、エケベリア属のクリスマスという名の多肉植物があります。冬にお迎えしたくなる愛らしい名前ですね。 クリスマスは、冬になると真紅に染まる美しい多肉植物。気温が低い冬以外は、葉色はグリーンで葉先が赤く染ま... -
2024年11月【第3弾】新着おすすめイベント!秋の多肉狩りへ行こう
朝晩の気温が低くなってきており、秋を感じる季節となりました。 多肉植物の紅葉が見頃となりお気に入りの苗の顔色の変化と発見が楽しくなる時期ですね。 この秋からの多肉狩りで、多肉植物の魅力知り、冬を迎えるまえにもう少し多肉コレクションを増やし...
1