2025年夏の最新イベント情報の第2弾をご紹介していきます!!!
多肉植物が苦手な梅雨の時期になりますが、晴れれば風通しもよく気持ちの良い時期でもあります。
梅雨の時期でも少しだけ気にかけてあげると、多肉植物をダメにしてしまうことはありません。
あっという間の猛暑になるまえに多肉イベントを思いっきり楽しんでみましょう。ではエリア別にご紹介していきます。
前回ご紹介した<2025年夏の最新イベント情報>もあわせてご覧ください。
エリア別 最新多肉植物イベント情報はこちら

【関東エリア】国内最大級のイベントが目白押し!
言わずと知れた多肉イベントの激戦区。大規模なフェスティバルから、地域密着型のマルシェまで、毎週のようにどこかで開催されています。
- 日時
- 2025年6月29日(日)
- 10:30~15:00
- 場所
- 茨城県笠間市手越22番地1
- 道の駅かさま
【概要】
森の多肉園さんによる販売会イベント。初進出エリア。
通気性が高いと人気なオリジナルのスリット入り陶器鉢も販売されます。
【東北エリア】タニラー急増中!!東北も勢いノンストップ!
多肉生産者さんが販売会イベントに選ぶ人気エリアです。希少な多肉植物に出会えるイベントが開催されています。
- 日時
- 2025年6月28日(土)
- 10:30~15:00
- 場所
- 宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3
- アクアイグニス仙台 ピロティ
【概要】
森の多肉園さんによる販売会イベント。初進出エリア。
通気性が高いと人気なオリジナルのスリット入り陶器鉢も販売されます。
【関西エリア】個性豊かなイベントが続々!
関西も関東に負けず劣らず多肉植物熱が高いエリア。ユニークで活気のあるイベントが特徴です。
- 日時
- 2025年6月29日(日)
- 先行入場9:00~16:00
- 一般入場10:00~16:00
- 場所
- 京都府福知山市猪崎377-1
- 三段池公園体育館前広場・円形広場
- 駐車場
- 無料(約1000台)
【概要】
夏前のガーデニングイベント。
“植物好きの熱い想い”から始まった、福知山発の植物イベント「BOTANICBOMB」
今年は過去最大規模での開催が決定!
【植物ブース】79店舗
【飲食ブース】7店舗
【キッチンカー】8台
合計95ブースが福知山三段池公園に集結!
多肉植物・塊根植物・観葉植物など全国から集まるボタニストたちの個性豊かな植物たちが一堂に。
【中国エリア】
- 日時
- 2025年6月22日(日)
- 10:00~16:00
- 場所
- 倉敷スポーツ公園
- 710-0016
- 岡山県倉敷市中庄3250-1
- 倉敷スポーツ公園
【概要】
実生も輸入多肉も両方お目にかかれるお楽しみイベント。

イベントを120%楽しむための準備と持ち物リスト

お目当てのイベントが決まったら、次は準備デス。
できるだけ準備をして、当日の「多肉狩り」をより楽しんでみましょう!
<事前準備>
- 公式サイト・SNSを徹底チェック
- 開催日時、場所、出店者リストは必ず確認。お目当てのブースの配置図が公開されていたら、真っ先に向かうべき場所を決めておきましょう。
- お目当てリストの作成
- 欲しい品種や作家さんの名前をリストアップしておくと、会場で迷わず効率的に回れます。
- 予算を決めておく
- 可愛い多肉を前にすると、ついお財布の紐が緩みがち。あらかじめ予算を決めておくと安心です。
<持ち物リスト>
- エコバッグ・マイカゴ
- 必須アイテム。複数あると、鉢と苗を分けられて〇です。
- 苗を保護するケース
- 購入した苗の葉が折れたり、土がこぼれたりするのを防ぎます。お菓子の空き箱や、100円ショップの書類トレーなども便利です。
- 現金(特に小銭)
- 小規模なブースではカードが使えないことも多いデス。お釣りのないように小銭を用意しておくとスムーズです。最近ではペイペイ支払いが可能なお店も増えてきています。
- スマートフォン・モバイルバッテリー
- ブースの場所を確認したり、品種名をメモしたり、各ブースでQRコード読み取りなどと何かと使います。バッテリー切れに備えましょう。
- 暑さ・寒さ対策グッズ
- 屋外や半屋外の会場も多いため、季節に応じた帽子、飲み物、日焼け止め、カイロなどがあると快適です。
- ウェットティッシュ・ビニール
- 苗を購入する際に土が手についたときに、あると便利です。
