MENU
駅やエリア、店名で検索

第5弾~2025年秋~ 楽しい多肉狩りイベントが盛りだくさん!秋の多肉植物イベント情報で予定を立てよう

毎年秋になると、全国各地から多肉植物生産者さん達が、全国各地で開催される多肉植物イベントへ出店されます。

ひとつひとつ愛情込めて生産された多肉植物はどれもほんとうに圧巻デス。

同じ種類や大きさでも作り手によってフォルムが違ったりするところも興味深く、また出店時のブースの魅せ方も生産者さんによってイロがあり、イベント参加がより楽しく感じるところデス。

多肉植物でご縁をつなぐ
多肉植物の魅力を伝えたい

イベントで多肉植物を選ぶ際は、その希少性も気にはなりますが、多肉も一期一会な感じでこの子は連れて帰りたいな~と思える苗を購入すると日々のお世話がより楽しくなります。

タニクランドリエルでは、そんなキラキラ素敵な多肉植物生産者さん達や、多肉植物雑貨をつくる作家さん達がほんとに沢山いらっしゃる!ことのご紹介や、多肉にまつわるこれ魅力的!っなことなどもまるっと含めて、タニクランドリエルの感じたワクワク感を少しずつお伝えしていきたいと思います。

よかったらInstagramタニクランドリエルにも遊びに来てみてくださいっ。

さて、いつどこで開催されているのかは、このあとご紹介していく多肉植物のイベント情報をご覧いただき、ますます「充実ある多肉の秋!」にしていきましょ~!

多肉植物情報をステキに繋げる
多肉植物情報をステキに繋げる

今の時期、秋は紅葉している多肉植物が多く、美しいフォルムに出会えるので嬉しいですよね。

これまでのバックナンバー、第1弾、第2弾、第3弾、第4弾、2025年秋の多肉植物イベント情報!についても参考にしてみてくださ~い。

【第1弾】

【第2弾】

【第3弾】

【第4弾】

目次

2025年 秋の多肉植物イベント情報をみてみよ~う

多肉植物の魅力を伝えたい
多肉植物の魅力を伝えたい

【埼玉県】ときめきマルシェ

  • 日時
    • 2025年11月2日(日) 10:00~15:30
  • 場所
    • 埼玉県行田市大字小針2375
    • 古代蓮の里

北関東最大の多肉イベント!とのことで、多肉植物、雑貨、キッチンカーがた~っぷりと楽しめちゃいます!

毎年開催時刻には、お目当ての多肉植物を求めて大行列となっていますので、人気品種をお迎えしたい方は早めに並ぶとよさそうです。 お天気だといいですね!

【広島県】福山deマルシェ

  • 日時
    • 2025年11月2日(日)11:00~15:00
  • 場所
    • 広島県福山市千代田町1-2-23
    • かわまち広場
  • 入場料
    • 無料

5回目の開催となる『多肉と雑貨 福山deマルシェ』は、広大なかわまち広場で開催されます。

人気の生産者さんも多くいらっしゃるそうでワクワク感の高まるイベントとなっています。

【香川県】秋の多肉もぶれvol.11

  • 日時
    • 2025年11月16日(日)12:00~17:00
  • 場所
    • 香川県丸亀市大手町2丁目4-11
    • 丸亀市市民活動交流センター
      • マルタス1階多目的ホール
  • 入場料
    • 無料
  • 駐車場
    • 無料

寄せ植えのワークショップも開催されます! 11回目ともなる人気イベントは、多肉植物、塊根植物、リメイク雑貨などから、「出会い」と「つながり」を楽しめるイベントとなっています。

室内ホールなので、お天気の心配がいらないところが嬉しいデス。

【福岡県】花友フェスタ

  • 日時
    • 2025年11月29日(土) 9:00~16:00
    • ※最終入場時間15:30まで
  • 場所
    • 〒802-0001
    • 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1
      • 西日本総合展示場 本館
        • ※JR小倉駅より動く歩道で直結
  • 入場料

第7回 花友フェスタ が福岡県にて開催されます。前売り券が発売開始されており、前売り券を準備しておくと当日券の半額になるのでラッキーです。

多肉植物のみならず様々な植物や、植物関連雑貨のハンドメイド作品にも出会え、時間を忘れて楽しめるイベントとなっています。

また飲食ブースでは、サンドイッチ、バーガー、焼き鳥、たこ焼き、クレープなどの軽食が販売されるので、お昼ほっこり休憩もはさめちゃいます。

多肉狩り リエールさん
多肉狩り リエールさん

全国各地の多肉植物イベントへ

多肉植物の秋 
虹の玉がぷくぷくで可愛い
多肉植物の秋  虹の玉がぷくぷくで可愛い

今回は、埼玉県、広島県、香川県、福岡県と、4か所で開催予定のイベント情報をご紹介してきました!

参加できそうなイベントは見つけられたでしょうか。どのイベントも多肉植物だけではなく、多肉植物の関連雑貨も販売されていることが多く、楽しみの幅が広がります。季節にちなんだリメイク鉢などに出会えると嬉しいものです。

まだまだ多肉の秋は続きます!思いのままに多肉狩りを堪能し、冬越し前の多肉コレクションの環境をしっかり整えてあげたいですね!

これまでの&これからのイベント情報もぜひ参考にしてみてくださいっ。

多肉植物の寄せ植えで
Happy Halloween !!
多肉植物の寄せ植えで Happy Halloween !!
多肉植物の寄せ植えでハロウィンを楽しむ!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次